こんにちは!らっきーと申します!
もう1月になり、世の中の受験生はまさに『センター試験』へ向けて勉強していると思います。そして願掛けの為に神社などに行く人も結構居たりしますね!!(そのせいかめちゃくちゃ混んでるけど)
もちろんそうした『イベント』はTwitter上でも繰り広げられてます。#で『センター試験』と検索すれば山のようなツイートが並んでますから!
そしてこのような『イベント』には必ずと言っていいほど、『トラブル』や『奇跡』が起きたりするものです...。(しかも毎回)
今回はそんな『トラブル』や『奇跡』をご紹介していこうと思います。
『トラブル』編
恒例の『遅刻』
これは『センター試験』だけのことではありません。修学旅行だったりもっと身近なことで言えば『友人同士で待ち合わせ』の時にも起こりえるものです。
まあ待ち合わせ程度なら謝って許されるかもしれませんが、『センター試験』などといった時間厳守のものはそうも行きません。
だからこそ受験生たちの『阿鼻叫喚』が↓のようにTwitterのタイムラインに浮上する訳です()
やべえええええセンター試験遅刻したァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙
— いでで@\( ˙꒳˙ )/ (@doriparalove) January 14, 2017
センター試験に寝坊した…まじ最悪…… pic.twitter.com/aooF6cWqtO
— はんす一派 (@WotB_HansRudel) January 13, 2018
こんなことにならないように、目覚ましなどをフル活用しないといけませんね...。
失踪する『受験票』
なんとか寝坊を避けたはいいものの...今度は『受験票』がない!!と絶望する人もかなり多いみたいです。
やば受験票忘れた
— よん@GW🇭🇺🇺🇦予定 (@taivas2918) January 17, 2015
受験票がない…
— クリスティ (@musochika) January 17, 2015
あれ?配られたっけ?
無くしたりすることはよくありますが....
またその亜種版として『顔写真を貼るのを忘れた!』というトラブルも存在します。
ちなみに一応受験票を紛失しても、『再発行申請』をすれば試験を受けることが出来るので焦ったりしないようにしましょう。(詳しいことは↓に乗せておきます)
『奇跡』編
試験会場での出来事
京大のこういうのとか試験会場での煽りが好きすぎる>RT pic.twitter.com/xR1jjrVEnO
— しゅーと@ギオタ会 (@shoot_no10) January 16, 2016
確かにこんなこと言われたら『なんだとー!!』と思ってしまいますよね~。でも完成度は結構高くて個人的には好き()
センター試験、京都大学会場にて pic.twitter.com/NH6ZZmuDQp
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) January 19, 2019
そして去年の悪魔『ムーミン』もちゃっかり登場しています()
ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出てお怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトもがんばります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると嬉しいな。
— ムーミン公式サイト (@moomin_jp) January 13, 2018
↑なぜ『ムーミン』とセンター試験が関係あるのかはこのツイートを見ればわかります。
コスプレ
えっ?それは『コミケ』の話じゃないの?と思う人が居るかもしれませんが、この『センター試験』会場にも!コスプレをする人はいるのです。
センター試験でキズナアイのコスプレをするという思考が非常に笑える。
— 真珠湾 (@AZ_GlassBreaker) January 19, 2019
それもガタイのしっかりとした男友達が.... pic.twitter.com/PPZJmk4DOo
センター試験会場はいつからコスプレ会場になったんだ pic.twitter.com/g3MB0ikSpk
— むぎたん (@mugichan_39) January 16, 2016
まあ『センター試験』は1年に一度しかないからこういった思い出残しもあり...かもしれない。
まとめ
どうでしたか?今回は今ホットな話題の記事を書いてみました。
たまにはこういった『純粋に面白いもの』を取り上げてみるのも良いかな~と思いながらまた次の記事制作をしてます()
ではまた次回!!!