こんにちは!らっきーと申します!
とうとうpart10まで行きましたよ...思えば結構な道のりだった...。炎上したツイートを追い求めてまとめサイトやブログなどを閲覧したり、Twitterで『炎上』と検索したりなどいろいろしてましたし..。
そんな裏事情は置いておき、今回ご紹介するアカウントは『muu』さんです。読み方的には『ムー』であってるのかな?(名前にギャラクシーと書いてあるのはファンだからか?)
様々な小さい疑問がありますが、一体この人はどんなことをして炎上してしまったのでしょうか...?
それと前回のpartを置いておきます!
『muu』とは何者か?
『税金は悪!!!』や『脱税は正義!』などといったかなりとがっている思想や『リバタリアン』という聞きなれない集団でもあるらしいです。
『リバタリアン』という単語をWikipediaで調べると...
リバタリアニズムは、個人的な自由、経済的な自由の双方を重視する、自由主義上の政治思想・政治哲学の立場。新自由主義と似るが、これが経済的な自由を重視するのに対し、リバタリアニズムは個人的な自由も強調。他者の身体や正当に所有された物質的、私的財産を侵害しない限り、各人が望む全ての行動は基本的に自由であると主張する。
簡単に言うと『他人のことを侵害しなければ、なんでも自由で良いぞ!』という考え方である。決して泥棒を正当化するものではないし、『著作権』などの所有権を認めないものではない。
そもそもこの人は『どうして税金があるのか?』ということがわかってない気がする。確かに『税金の私有化(横領とか)』や『不平等な納税(一部の人に優遇するなど)』はいけないが、税金があるからこそ社会福祉やインフラがなりたつのである..。
まあツイートを眺めているだけでもかなり危ない人なので関わらない方が懸命でしょう。
泥棒擁護のツイートで大炎上!!
問題となったツイートがこちらである。
これって前にも言ったけど、韓国人が日本のイチゴを盗んだおかげで、世界中の消費者が幸せになれたのだから良いことだろ。
— muu@Galaxy S7 (@Meo011) January 2, 2019
それが日本に来て困る連中は、今まで日本の消費者を搾取していたヤツらだ。
イオンが日本から盗まれた苗で作られた韓国産イチゴ「雪香」を堂々と販売https://t.co/WqOkkCPZUK
『盗んだおかげ』というパワーワードを入れていることで、かなり炎上の焦げ臭い香りを漂わせてます。この論理だと『自分の財産が盗まれてそれを転売されても、その結果他者が幸せになれれば結果オーライ!』ということになります。
私の財産をコピーし増殖させて、私が売るつもりが無かった人たちに売って儲けるのはいっこうにかまいませんよ。
— muu@Galaxy S7 (@Meo011) January 3, 2019
私には何の損害も無いし、大いにけっこうなことです。 https://t.co/EqSskcp0Sg
まあこんな胸糞悪いようなツイートが出来るぐらいなら、こいつの財産を文字通り全部売ってやりたいですね。てかお前が世界の中心じゃないんだよ!
価値ある財産持ってから言えwwwww
— 何の参考にもナランガ (@DlaLwLBXDffTVDH) January 3, 2019
↑まさにこの通り
そもそもこんなことがまかり通るなら『せっせと開発とかするよりも他人から盗んだ方が手っ取り早いしお得だろ。』という風になりますし..。てかプロフィールの中に『オーストリア経済学派』と書いてあるが、オーストリアではこのような文化が蔓延っているのか?(多分そんなことはないと思うけど)
またこのツイートが炎上した際にこんなことを言っています。
それにしても予想以上に、とことん生産者側擁護、ロイヤリティ擁護のリプしか来ないよなあw
— muu@Galaxy S7 (@Meo011) January 3, 2019
そりゃ『生産者』が消えたら商品が店頭に並ぶことがないでしょうし、一生懸命生産した人と盗人が同じ立場なら、作った人が馬鹿を見ることでしょう。だから生産者を守るために『著作権』などが生まれたのに..。
とにかくこの人は『生産者の苦しみとかはどうでもいいから値段を安くできれば良いんだ。そのためなら盗んだりしても問題ない!!』という『漫画村』や『違法コピー品』を支持している人たちと全く変わってないことが明らかになってます。
まとめ
漫画村やマジコンなどの『違法コピー品』を多用する人は後を絶たないですね...。その中で一番の問題点は『使っている人たちが違法と気づいてない』ことです。漫画村が閉鎖した時だってあれだけ大騒ぎしたわけですから...。
まあ今回の件で『リバタリアン』というものが分かったし、こいつがその思想とかけ離れた位置に存在しているので、『リバタリアン』と名乗るのをやめてほしいぐらいです。
今後pp子のように炎上芸人として生計を立てていくのかはわかりませんが、いろんな意味でこれからが楽しみです。
ではまた次回!!